Pinot Noir S.R.(ピノ・ノワール/ザムトロート)
《店頭では先行して2025年9月から販売していた商品を、このたび、オンラインショップで200本限定で販売することにいたしました。日本では珍しい品種「ザムトロート」だけで仕込んだワインです。》
ワイン用ぶどうに限らず、すべての農作物には同族変異種が数多く存在すると思います。古来、ワイン用ぶどうは種子や挿し木や接ぎ木で繁殖させてきましたが、その結果異端の品種やら、ほんのちょっぴり性質が異なったり、味の異なる面白いワインになるものが出てきました。遺伝子は一緒なのに、ワインにして長く寝かせるとハッキリ味の異なるものが登場した場合、そのぶどうには別の名前を付けたほうが良いと人は考えました。きっと両親から受けた遺伝子は一緒でも、その子供達はどこかそれぞれ違うという意味では、人間と同じことかも知れません。
20世紀後半に、ドイツ南部のバーデン州やヴェルッテンブルク州に、元はピノ・ノワールなののに、ワインにすると味わいが非常に滑らかなワインとなるぶどうが話題になり、このSamtrot(ザムトロート)という名前が付けられました。Samt(ヴェルベット)rot(赤)という名前は、その舌触りと色合いから来たものです。
この品種は、現在でも上記ドイツの2州から他の地方には拡がっていませんので、この日本ではとても珍しい品種となります。是非、皆様の御感想をお聞かせ下さい。
¥7,700